ホーム
>
サイトマップ
> サイトマップ
サイトマップ
新潟市 江南区社会福祉協議会
お知らせ・募集情報
居場所「ほのぼの江南」の令和5年度開催スケジュールについて
サロン・ド・ボラ 第60号
江南区社協だより「こころ45号」発行について
サロン・ド・ボラ 第59号
【本日1/26開催】令和4年度 第2回「ひきこもりや生きづらさを知るための講演会」について
令和4年度 第2回「ひきこもりや生きづらさを知るための講演会」を開催します
サロン・ド・ボラ 第58号
江南区社協だより「こころ44号」発行について
令和4年台風第15号災害静岡県義援金の募集について
ほのぼの江南のレクリエーション用品をご紹介します♪
令和4年8月山形県大雨災害義援金の募集について
石川県8月大雨災害義援金の募集について
令和4年8月大雨福井県災害義援金の募集について
令和4年8月新潟県大雨災害義援金の募集について
サロン・ド・ボラ 第56号
制服リユース事業にご協力をお願いします
「ひきこもりや生きづらさを知るための講演会」を開催します
江南区社協だより「こころ43号」発行について
新潟市社会福祉協議会 職員(総合職)募集のお知らせ【令和5年4月1日付採用】
令和4年度(第25回)介護支援専門員実務研修受講試験『受験の手引き』を配付しています
令和4年度「新潟市市民後見人養成研修」を開催します
サロン・ド・ボラ 第55号
「ほのぼの江南」がオープンしました
サロン・ド・ボラ 第54号
江南区社協だより「こころ42号」発行について
サロン・ド・ボラ 第53号
「ほのぼの江南」(仮称)プレオープン延期のお知らせ
令和3年度江南区民福祉大会を開催しました!YouTubeにて配信中
サロン・ド・ボラ 第52号
令和3年度江南区民福祉大会の開催について
つ・な・が・る~「にいがた」の地域力~を更新しました
江南区社協だより「こころ41号」発行について
サロン・ド・ボラ 第51号
令和3年8月佐賀県豪雨災害義援金の募集について
令和3年8月島根県大雨災害義援金の募集について
令和3年8月福岡県豪雨災害義援金の募集について
長崎県令和3年8月大雨災害義援金の募集について
サロン・ド・ボラ 第50号
想いが伝わるエンディングノート講座
令和3年7月大雨災害静岡県義援金の募集について
江南区社協だより「こころ40号」について
一緒につくろう!「一歩あゆみ出すための居場所づくりに向けた勉強会」
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた「緊急小口資金等」特例貸付について
令和3年度 ボランティア講座の開催について~聴覚障がいがある方との暮らしとサポートを知ろう!~
サロン・ド・ボラ 第49号
令和3年度島根県松江市大規模火災義援金の募集について
令和3年度 県民たすけあい基金助成事業募集のお知らせ
サロン・ド・ボラ 第48号
「令和3年2月福島県沖地震災害義援金」の募集について
江南区社協だより「こころ39号」について
江南区ほっこりマップ(地域の茶の間マップ)を配付しています
ボランティア登録をしています
サロン・ド・ボラ 第47号
ソフトバンク・チャリティスマイル 第5回「安心して社会に巣立とう」応援助成の募集について
江南区社協だより「こころ第38号」について
マスクのご寄付ありがとうございました!
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた「緊急小口資金等」特例貸付について
令和2年度ボランティアきっかけづくり講座を開催します
「絵と手紙の会にじいろ」アピタ新潟亀田作品展の開催について
サロン・ド・ボラ 第46号
除雪ボランティア登録募集
江南区宅配/生活支援サービスガイドブックについて
令和2年度江南区民福祉大会の開催について
(公財)さわやか福祉財団 2020(令和2年度)「連合・愛のカンパ」助成金のお知らせ
11月のボランティアサロンの開催について
江南区社協だより「こころ第37号」について
サロン・ド・ボラ 第45号
10月のボランティアサロンの開催について
9月のボランティアサロンの開催について
「withコロナ 草の根応援助成」第2回助成公募の周知について
公益財団法人大和証券福祉財団による令和2年度ボランティア活動助成等の実施について
赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン「フードバンク活動等応援助成」について
おうちで作ろう!簡単きらりんレシピのご紹介♪(第2弾)
リボンの会協力会員 入会説明会について
マスク寄付の嬉しいお知らせ(第4弾)
サロン・ド・ボラ 第44号
マスク寄付の嬉しいお知らせ(第3弾)♡
コロナとうまくつきあうために!地域の茶の間・いきいきサロン・子育てサロンwithコロナ
令和2年度公募型助成事業の募集について
三菱財団×中央共同募金会「外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」の実施について
令和2年度ボランティアきっかけづくり講座「絵と手紙をきっかけに楽しくボランティア!」の開催について
8月のボランティアサロンの開催について
マスク寄付BOXについて
赤い羽根新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン「withコロナ草の根応援助成」の実施について
令和2年7月豪雨災害義援金の募集について
公益財団法人車両競技公益資金記念財団による助成について(お知らせ)
社協会員会費について
「江南区宅配/生活支援サービスガイドブック」登録店を募集します!
マスク寄付の嬉しいお知らせ(第2弾)♡
7月のボランティアサロンの開催について
アルコール消毒液寄付の嬉しいお知らせ♡
コロナに負けない!江南区配食サービス・出前飲食店のご紹介
オレンジカフェぷらむ お知らせ
マスクでつながろうプロジェクト
江南区親善大使のぬりえ「みんなにこにこ」ができました!
家庭でかんたんストレッチング!に取り組みませんか?
江南区地域の茶の間「お~うん」の再開のお知らせ
マスク寄付の嬉しいお知らせ♡
新潟市「体しゃっきり体操」で体を動かそう♪
サロン・ド・ボラ 第43号
「地域の茶の間・ふれあいいきいきサロン」開催自粛解除について
マスク及び消毒液のご寄付をお願いします!
おうちで作ろう!簡単きらりんレシピのご紹介♪
江南区心配ごと相談所は、5/14から電話相談のみ再開します
新型コロナウイルス感染症を踏まえた生活福祉資金の特例貸付について
「地域の茶の間・ふれあいいきいきサロン」の開催自粛要請延長のお知らせ
サロン・ド・ボラ 第42号
手作りマスクの見本と型紙をいただきました!
【緊急助成】赤い羽根「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援活動助成」について
江南区社協だより「こころ第36号」について
ボランティア市民活動
ボランティアルーム
福祉の授業・研修
ボランティア保険
ボランティア・市民活動センターとは
助成金
NHK厚生文化事業団 わかば基金 平成29年度 募集受付中
子育て支援事業
地域交流活動助成事業(いきいきサロン・地域の茶の間)
歳末たすけあい助成事業
地域ふれあい助成事業
各種相談
心配ごと相談
生活福祉資金
日常生活自立支援事業
地域づくり
友愛訪問事業
おもいやりのひとかき運動
緊急情報キット配布事業
地域福祉計画・地域福祉活動計画
市民参加型在宅福祉サービス
リボンの会
江南区社会福祉協議会
会員会費・寄付金・共同募金
江南区社会福祉協議会とは
活動報告
ボランティアサロン(5月)を開催しました
横越小学校4年生総合学習
曽野木小学校3年生総合学習
令和2年度江南区災害ボランティアセンター設置訓練の実施について
江南区民福祉大会を開催しました
第49回理事会
亀田西中学校1年生総合学習
街頭募金を行いました!
友愛訪問員研修会を開催しました
亀田東小学校5年生総合学習
横越小学校4年生総合学習
大渕小学校4年生総合学習
令和元年度江南区民福祉大会
江南区助け合いの学校
ひきこもり支援セミナーin江南区~居場所づくりを考える~
亀田西中学校1年生総合学習
第44回 理事会
ひきこもりの現状や支援について考えるin江南区を開催しました
平成30年度江南区民福祉大会
横越中学校1年生総合学習
東曽野木小学校4年生総合学習
亀田西中学校1年生総合学習
第40回 理事会
亀田西中学校1年生総合学習
平成29年度江南区地域の茶の間・いきいきサロン・子育てサロン勉強会を開催しました
平成29年度江南区災害ボランティアセンター研修会を開催しました
平成29年度江南区民福祉大会
横越中学校1年生総合学習②
横越中学校1年生総合学習①
大淵小学校4年生総合学習
横越小学校4年生総合学習
第36回 理事会
平成28年度江南区民福祉大会
平成27年度江南区民福祉大会
新潟向陽高等学校 福祉教養コース
亀田西中学校 総合学習①
大江山中学校 3年生 総合学習
ぼら☆活2015閉校式
江南区災害ボランティアセンター設置訓練
きらとぴあ夏まつり
わく灯篭まつり
いきいきサロン・お茶の間スタッフ向け研修 チラシづくり講座
ぼら☆活2015開校式
お茶の間見学バスツアー
江口自治会マップづくりその後
横越中学校1年生 総合学習①
第27回 理事会
第2回 災害ボランティアネットワーク委員会
新潟明訓高等学校インターアクト部 ボランティア講話
平成26年度 ボランティア研修会
平成26年度 サロン交流会
災害ボランティアネットワーク委員会
運営検討委員会
江口自治会マップづくり
運営検討委員会
大淵小学校6年生総合学習
第26回 理事会
おせち料理配食事業
運営検討委員会
地域の茶の間・いきいきサロン・子育てサロン説明会
江南区民福祉大会
ボランティアきっかけづくり講座
元気力アップサポーター交流会
丸山小学校4年生の総合学習
新潟向陽高校3年生の授業
赤い羽根共同募金スタート
笑顔の花咲く見守り運動
サロン・ド・ボラ発送作業
亀田西中学校3年生の総合学習
福祉サービスリボンの会 会員研修
理事会・共同募金委員会
亀田西中学校3年生の総合学習
運営検討委員会
地域福祉計画・地域福祉活動計画テーマ別座談会
かめだわく灯篭まつり
サロン・ド・ボラ発送作業
ぼら☆活2014開校式
運営検討委員会
亀田東地区座談会
大江山地区座談会
早通地区座談会
曽野木地区座談会
横越中学校1年生の総合学習
横越中学校1年生の総合学習
亀田地区座談会
横越地区座談会
両川地区座談会
亀田西小学校6年生の総合学習
横越中学校1年生の総合学習
賛助会員
リンク集
アクセス
登録団体一覧
プライバシーポリシー・コンプライアンスポリシー
ダウンロード
サイトマップ