新潟市 江南区 社会福祉協会

令和2年度江南区民福祉大会の開催について

2020.10.21

周囲とのコミュニケーションを図ることが難しい発達障がいのある方が、地域コミュニティから孤立してしまうことがないよう、地域コミュニティ全体で発達障がいの特性を理解したうえで、関わり合うことが必要です。区民の障がいへの理解を深め、障がいのある人もない人も、誰もが生き生きと安心して暮らせる共に生きる社会の実現の一歩となることを目的として江南区民福祉大会を開催します。

日時

令和2年11月28日(土曜) 午後2時から午後3時30分(開場は午後1時30分)

プログラム

第1部 社会福祉功労者表彰式 (午後2時)

第2部 講演会 (午後2時30分)

 演題 人を育てて地域が育つ ~発達の視点で発達凸凹に対応する方法を知ろう~
 講師 和田有子さん(発達クリニックぱすてる 医師)

会場

江南区文化会館 音楽演劇ホール(新潟市江南区茅野山3丁目1番14号)

参加費

無料

定員

100名(先着順:要申込)

保育あり(生後6か月以上就学前児対象 先着6名:要申込)

申し込み方法

10月19日(月曜)から11月11日(水曜)までにお申し込みください。
江南区社会福祉協議会へ電話又はチラシの裏面申込書をファックス
 電話:025-250-7743、ファックス:025-250-7761

チラシ 江南区民福祉大会 をご覧ください。